バリアングル式とチルト式と固定式モニターの違い
バリアングル式とチルト式と固定式
デジカメのモニターの固定式とチルト式とバリアングル式の違いを書いています。
一番便利に使えるのは、フリーアングルのバリアングルモニターです。バリアングルモニターであれば、自分の頭上に最大に手を伸ばしてカメラを上げても、モニターで被写体を確認して撮影ができるので、被写体を広く写すこともできます。
これが固定式モニターだと、モニターを自分の側に向けないと確認できないので、頭上にカメラを掲げて撮影する場合には、モニターの確認ができないので、勘で撮影するしかなくなります。
固定式モニターでも、どうしても被写体を確認して撮影したいのなら、鏡を貼り付けたりして無理やり撮影するしかないですが、バリアングル式よりはかなり不便です。
バリアングル式は頭上だけでなく、斜めからもモニターで被写体の確認ができるので、印象的な写真を残すこともできます。
それに、地面のギリギリでもバリアングル式なら被写体確認ができるので、昆虫撮影や、花や植物の撮影などでも便利に使えます。
チルト式モニターは、バリアングル式と固定式の間のような存在です。上下に動かせるので、固定式モニターよりは被写体の確認が容易なので、印象的な写真が撮れます。
バリアングル式よりは不便なので、バリアングル式ほどの印象的な写真が撮れないのがチルト式です。
バリアングル式の欠点は、どうしても面積を取るので、カメラのボディがその分だけは大きくなることです。固定式モニターが最もボディが薄くできるので、薄型ボディは固定式です。
チルト式はバリアングル式ほどではないですが、固定式よりはボディが大きくなっています。
チルト式は、バリアングル式と固定式の間のいいとこ取りであるとも言えますが、どっちつかずの中途半端な存在とも言えます。
撮影の便利さで言えばバリアングル式の一択ですが、カメラボディの薄さを重視するなら固定式になるので、自分が撮影する時のスタイルで決めたらいいと思います。
メインの機種のレンズ交換式機のサブとして薄型コンパクト機が欲しいのなら、固定式のモニターの機種がいいなど、撮影スタイルによって違いが出てきます。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク