ソニー RX100M2(RX100 II) Wi-Fiとカメラ初のNFC機能
RX100M2(RX100 II) Wi-FiとNFC機能
前の08のソニー FDA-EV1MKの欠点の記事からの続きです。RX100M2の記事は、この記事を含めて13の記事があります。
前機種のRX100との違いは、後継機のRX100M2になってWi-Fiが使えるようになりました。Wi-Fi機能は使わない時には、オフにできます。それよりも便利なのが、RX100M2はNFC(Near Field Communication)機能に対応していることです。このNFC機能はサイバーショット初で、カメラでNFCが使えるようになったのはRX100M2が初めてのことです。スマホにPlayMemories Mobileの専用アプリをインストールしておけば、使えます。
NFC機能は、Wi-Fiよりも簡単にスマホに画像を転送できます。NFCはタッチするだけで画像を転送できるので、Wi-Fiの画像転送が面倒だと感じるくらいに簡単に使えます。RX100M2は再生ボタンを長押しするとレンズの繰り出しがなく電源が入るので、その状態で使うとレンズが邪魔になりません。
RX100M2になってRX100よりもスマホに簡単に画像を転送できるようになりましたが、RX100M2はスマホからのリモートコントロールができるスマートリモコン機能もあります。このスマートリモコンでスマホからシャッター操作やズーム操作もできるので、記念写真で全員が写ることができます。今までの記念写真で撮影者だけが写ることができないことが、RX100M2のスマートリモコンを使うと、撮影者も含めた本当のその場の記念写真が撮れます。
次の10のRX100M2の汎用マイクロUSBバッテリーとAG-R1のグリップの記事に続きます。RX100 II DSC-RX100M2 テレマクロ ワイドマクロ レビュー比較に、RX100M2のことを書いています。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク