オリンパス STYLUS SH-60 レビュー 比較と評価
STYLUS SH-60
OLYMPUS STYLUS SH-60は、2013年2月に発売されたOLYMPUS STYLUS SH-50の後継機です。STYLUS SH-60は1/2.3型の裏面照射型のCMOSです。ソニー製の裏面照射型のCMOSは内閣総理大臣発明賞も受賞して評価が高いもので、STYLUS SH-60もソニー製の裏面照射型CMOSだと思います。STYLUS SH-60は25mmから600mm相当のレンズですが、広角端の開放F値がF3.0です。1/2.3型の撮像素子の超望遠機は広角端の開放F値が暗いので、STYLUS SH-60はF3.0と明るいのが強みになっています。F3.0ならF2.8とほとんど変わらないシャッタースピードが稼げます。その広角端の開放F値の明るさとは逆に、望遠端の開放F値はF6.9になっています。広角端と望遠端のどちらの開放F値が明るいほうがいいのかは、撮影スタイルによって違ってきます。広角端の25mmのF3.0は、特に室内撮影などでも使えます。
STYLUS SH-60と前機種のSTYLUS SH-50の違いは、STYLUS SH-60にフォトスタイル機能が搭載されたことです。オリンパスのフォトスタイル機能は、組写真が撮れる機能のことです。STYLUS SH-60はSTYLUS SH-50ではできなかった組写真が手軽に撮れるので、写真を組み合わせて印象的な写真を手軽に撮りたいのならSTYLUS SH-60になります。STYLUS SH-60はスーパーマクロでは、レンズ先端から被写体まで3cmまで寄れて撮影できます。STYLUS SH-60でも超解像ズームで48倍までズームできますが、できるだけデジタルズームの劣化を抑えたズームが超解像ズームです。超解像ズームは等倍で見ると画質が劣化しているのが分かりますが、縮小して見るのなら使える機能です。
STYLUS SH-60はRAW記録には非対応で、測光方式はデジタルESP測光とスポット測光の2つで、中央重点測光がありません。中央重点測光を使う撮影が多いのなら、STYLUS SH-60は使えないことになります。STYLUS SH-60のホワイトバランスには、オート、晴天、曇天、電球、蛍光灯、ワンタッチがありますが、日陰などのホワイトバランスがありません。STYLUS SH-60のボディ背面はボタンを省略してかなりすっきりしていて、スマホのカメラみたいにシンプルになっています。STYLUS SH-60の3.0型のタッチパネルに対応の液晶モニターは46万ドットで、露出補正が±2.0なのはエントリーコンデジ並です。STYLUS SH-60の大きな長所は、マニュアルモードがあることです。STYLUS SH-60はフルオート機ではなくレンズの絞りもシャッタースピードも変更できるので、ここがエントリーコンデジとは一番大きな違いです。
STYLUS SH-60はフルHD動画も撮れますが、ハイスピードムービーも撮れます。ハイスピードムービーは120コマ/秒、240コマ/秒での超高速の動画撮影ができて、スローモーション動画ができます。STYLUS SH-60のハイスピードムービーの撮影時間は、20秒までの制限があります。STYLUS SH-60はUHS-Iに対応していて、Eye-FiカードとFlashAirカードが使えます。STYLUS SH-60の3軸の手ブレ補正はミラーレス一眼のOM-Dと同じ方式で、動画撮影時には5軸の手ブレ補正でビデオカメラに匹敵する性能を謳っていますが、動画撮影機能の強化は他の機種でもそうです。キヤノンのSX280も、動画撮影時の手ブレ補正を強化したモデルです。STYLUS SH-60はCIPA基準で約310枚のバッテリーの撮影枚数なので、エントリーコンデジよりはバッテリーが持ちます。
STYLUS SH-60は25mmから600mm相当の焦点距離のレンズを搭載しても、電池とカードを含めた重要が269グラムと軽いです。STYLUS SH-60の色は、ホワイト、シルバー、ブラックの3色があります。オリンパス STYLUS SH-60のテレマクロに、テレマクロのことを書いています。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク