OLYMPUS OM-D E-M5 レビュー 比較と評価
OLYMPUS OM-D E-M5
オリンパスのOLYMPUS OM-D E-M5は、総画素数が約1720万画素で、撮像素子のサイズが17.3mm×13.0mmのマイクロフォーサーズ機です。画像処理エンジンは、TruePic Ⅵです。EVFはアイセンサー付きの約144万ドットで、視野率は約100%です。ファインダー倍率は、マイクロフォーサーズ換算で約1.15倍です。
視度調整の範囲は、約-4から+2です。視度調整のことは、ディオプター 眼鏡利用者の裸眼の視度調整に書いています。OM-D E-M5のEVFには、2軸の電子水準器の表示ができます。液晶モニターは有機ELの3.0型の約61万ドットで、タッチパネルなのでタッチシャッター使えます。液晶モニターは上に約80度、下に約50度に動かせます。
ISO感度は、ISO100相当からISO25600まで使えます。シャッタースピードの上限は、1/4000秒です。記録メディアはSDカードです。連写の秒間コマ数は、1コマ目にAFを固定する時には最大で約9コマ/秒で、AF追従では最大で約4.2コマ/秒です。OM-D E-M5のAF追従連写では、JPEG LNのラージノーマルで約70枚の連続撮影枚数です。
AFの測距点数は35点です。露出制御の測光方式は、324分割です。露出補正の補正幅は±3EVで、レンズ一体型の高級コンパクト機並みです。動画サイズはフルHDの1920×1080で、フレームレートは30pです。動画のファイルはMOVとAVIで、動画の映像はMOVでMPEG-4AVC/H.264、AVIでMotion JPEGです。
動画の音声は、ステレオのリニアPCMです。OM-D E-M5には内蔵ステレオマイクと内蔵モノラルスピーカーがあって、外部ステレオマイクの装着もできます。ワンプッシュデジタルテレコンの2倍の機能もあります。アートフィルターには、印象的なドラマチックトーンなどもあります。スモールAFでは、AFサイズを小さくして被写体を補足できます。
瞳検出AFもあって、3D撮影もできます。手ブレ補正はオリンパスは内臓式で、センサーシフト式の5軸手ぶれ補正です。OM-D E-M5には、内臓フラッシュはありません。OM-D E-M5のフラッシュの同調速度は、1/250秒以下です。対応の外部フラッシュに、FL-50R、FL-36R、FL-14、FL-300R、FL-600Rがあります。
シャッターユニットの耐久性は10万回で、マグネシウム合金ボディにE-5と同等の防塵・防滴性能もあります。バッテリーのBLN-1で、CIPA基準で約360枚の撮影枚数です。本体のみの重さは、約373gです。
M.ZUIKO DIGITAL ED 12-50mm F3.5-6.3 EZが付属のレンズキット、M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R、M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 Rが付属のダブルズームキット、M.ZUIKO DIGITAL ED 12-40mm F2.8 PROが付属のブラックボディのレンズキットがあります。ボディ色には、エリートブラックもあります。
OLYMPUS OM-D E-M5 Mark IIのレビューに、後継機のことを書いています。OM-D E-M5 Mark IIとOM-D E-M5の違いに、違いを書いています。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク