ニコン COOLPIX W300 レビュー 比較と評価

COOLPIX W300

ニコンのCOOLPIX W300の有効画素数は1605万画素で、1/2.3型の裏面照射型CMOSです。裏面照射型は、それまでの表面照射型CMOSよりも高感度時のノイズが減少しています。

焦点距離は35mm判換算で24mmから120mm相当で、実質の焦点距離は4.3mmから21.5mmです。レンズが最も明るい開放F値は、広角端でF2.8で、望遠端でF4.9です。

COOLPIX W300の特徴はタフネスボディで、水深30mまで使えて、耐衝撃性能は2.4m、-10度の耐寒性もあります。撮影時に、高度、水深、水圧、気圧なども表示できます。

手ブレ補正は、レンズシフト式と電子式の併用で、補正効果はCIPA基準で望遠端で3.0段です。液晶モニターは3型の約92万ドットです。

ISO感度は、ISO125からISO6400まで使えます。撮影時の露出制御はプログラムオートで、マニュアル撮影はできません。シャッタースピードの上限は1/1500秒で、高速連写では1/4000秒まで使えます。

記録メディアはSDカード系で、内蔵メモリーの約99MBが別にあります。連写性能は、16Mの最大記録画素数で、秒間が約7.5マ/秒、約5コマまでの連写ができます。

AFの測距点数は99点です。露出補正は、±2段で1/3段刻みで補正できます。動画は、4K UHDで撮影できます。動画のファイル形式はMP4、動画の映像はH.264/MPEG-4 AVC、動画の音声はAACステレオです。

動画撮影時にLEDライトが使える動画照明の設定ができます。動画撮影時に、AEの固定もできます。動画音声は、ステレオ録音です。

シーンモードに水中撮影モードがあります。カメラ本体の左にツールボタンがあって、そのボタンのアクティブガイドで情報確認ができるようになっています。

LEDライトボタンもあるので、LEDも使えます。内臓フラッシュもあります。Wi-Fi、Bluetooth標準規格 Ver.4.1もあって、位置情報には、GPS、GLONASS、QZSSに対応しています。

バッテリーの撮影枚数は、EN-EL12で、約280枚です。パソコンからマイクロUSB充電で供給もできます。カメラ本体の重さは、バッテリーと記録メディア込みで、約231gです。

ボディの色には、オレンジ、イエロー、カムフラージュの3色があります。COOLPIX W300になって、さらにタフネスボディになったので、天候が厳しい環境に予備に持っていけるコンデジにもなっています。

コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。

単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。


スポンサーリンク

関連記事