眼鏡利用者と電子ビューファインダー EVFの相性の良さ
眼鏡利用者と電子ビューファインダー EVFの相性の良さ
前の03のEVFは光学ファインダー OVFより視度調整の範囲が広いの記事からの続きです。
光学ファインダーになると視度調整の範囲が狭くなるのは、富士フイルムのハイブリッドファインダーを見れば分かります。ハイブリッドファインダーでOVFとEVFの長所を合わせていても、ディオプターの視度調整の範囲が狭くなっているのです。X100Sを見ても、EVFの視度調整範囲が-2から+1になっています。EVFのみにすれば視度調整のディオプターの範囲が広くできるところを光学ファインダーと一緒にしたために、視度範囲が狭くなっています。
将来的に光学ファインダーから光学電子ビューファインダーのハイブリッドファインダーに行く時に問題になることに、視度範囲の狭さの克服があります。光学ファインダーにすると視度範囲が狭くなるのなら、視度範囲の広いEVFのままのほうが眼鏡利用者には使いやすいことになります。
今まで眼鏡利用者が光学ファインダーで裸眼で見ることができなかったので、その光学ファインダーの倍率の大きさを裸眼で実感することができませんでした。EVFなら裸眼でファインダーをそのまま覗いて大きいファインダー倍率を実感しながら撮影できるのは、EVFと眼鏡利用者の相性がいいからです。
眼鏡利用者は多くいるので、これから光学ファインダーの魅力を維持し続けるためには、眼鏡利用者のことも考えて、視度調整の範囲を広げるファインダーを出さないとEVFに差を付けられることになります。今までの光学ファインダーでは裸眼で見られなかったのでレーシックをしてまで視力を上げることまでしてファインダーに眼を合わせていたことが、EVFならその裸眼のまま見られるようになったのは、EVFのあまり言われていない大きな強みになっています。
次の05のEVF ファインダー倍率変更で眼鏡常用者も使えるの記事に続きます。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク