キヤノン SX160IS デジタルテレコン
SX160IS デジタルテレコン
前の01の「キヤノン PowerShot SX160ISのレビュー」の記事からの続きです。
SX160ISは、キヤノン機の特徴であるデジタルテレコンも、もちろん使えます。SX160ISのデジタルテレコンバーターは、レンズの焦点距離を1.6倍、2.0倍に拡大できます。デジタルテレコンはシャッタースピードが稼げるので、ぜひ、使いたい機能のうちの一つです。
SX160ISは28mmから448mm相当なので、デジタルテレコンの1.6倍なら44.8mmから716.8mm、2.0倍なら56.0mmから896.0mmになります。デジタルテレコンの特徴は、最小倍率が望遠側に移動することです。これはF値が望遠側に移動することを意味するので、広角端の開放F値のままズームできることになります。
デジタルテレコンが特に役に立つのは、ISO感度を上げたくないけどズームしたいという時です。具体的には、店内での料理撮影などです。SX160ISの広角端の開放F値はF3.5なので、そのF値のままでズームするにはデジタルテレコンを使います。
特に料理撮影では、SX160ISの広角端の28mmの焦点距離でマクロ撮影でレンズを近づけると、レンズが湯気で曇ったりします。デジタルテレコンは、それも防げます。2.0倍のデジタルテレコンなら広角端が56.0mmに拡大します。SX160ISの広角端が、56.0mmのF3.5で使えます。
料理から焦点距離が56.0mmの離れた距離で撮ると料理の湯気からも距離を取れて、しかも、F3.5で撮れます。デジタルテレコンは特に接写の料理撮影で使えるので、実際に使ってみてください。接写にデジタルテレコンを使うと、さらに近づいたマクロ撮影ができるのも利点です。広角端の1cmmマクロのままで56.0mmの望遠で近づけるので、被写体に相当に寄れます。
デジタルテレコンは、余った画素数を切り取って画像を拡大しています。そのため、撮影時に記録画素数を少なくして撮ることができます。トリミングをする場合には、最大画素数で撮っておいて、後で自分でトリミングをしないといけません。その手間も省くことができます。
デジタルテレコンのいいところは、撮影時にしっかりと被写体を確認して撮れるところです。後でトリミングすると、拡大してみるとぼやけていたとか、そのような意図しなかった写真になるのを防ぐことができます。
次の03の「キヤノン SX160IS 4つのズームの仕組み」の記事に続きます。
コンデジが一眼レフを超える時 訴える力のある良い写真とはに、コンデジでも訴える力のある写真が撮れることを書いています。スマホとコンデジの画質と決定的な違いに、スマホとコンデジのことを書いています。
単焦点がズームレンズより画質がいい理由とフレアとゴーストに、レンズのことを書いています。コントラストを下げて撮影したほうがいいことなどをデジカメのダイナミックレンジ ラチチュードを拡大でお薦め設定に、書いています。コンデジのフルマニュアル撮影とオート機能との違いに、マニュアル撮影の利点を書いています。日の丸構図は悪くないも書いています。関連記事は下にあります。
スポンサーリンク